松本 裕子Yuko Matsumoto
| 所属 | 保健医療学部 看護学科 |
|---|---|
| 職位 | 講師 |
| 学位 | 修士(看護学) |
| 資格 | 看護師、保健師 |
| 専門分野 | 小児看護学 |
| 担当授業科目 | 【看護学科】発達段階別看護論実習Ⅱ(小児看護学)、小児看護学Ⅰ、小児看護学Ⅱ、地域健康サポーター実習、看護学総合実習、看護研究【臨床検査学科】地域チーム医療論 |
| 経歴 | 【学歴】 広島大学大学院医歯薬保健学研究科(保) 修士(看護学) 【職歴】 ・広島大学病院看護部看護師 ・広島大学大学院医歯薬保健学研究院看護開発科学助教 ・香川県立保健医療大学保健医療学部看護学科助教 ・現職 |
| 研究課題 | ・新生児マススクリーニング陽性児の発症予防に関する介入(科学研究費若手B) ・先天性代謝異常症児のポートフォリオ型健康管理ツールの開発と活用性の検証(科学研究費基盤C) ・体験活動が子どもの情緒的経験とGrit(やり抜く力)に及ぼす影響:実態調査(他施設共同研究) ・その他、1型糖尿病やマルトリートメントに関する研究 |
| 研究キーワード | 新生児マススクリーニング、小児、家族、子育て |
| 主な研究・教育実績 | > 研究開発支援総合ディレクトリ(ReaD) |












